-
yummy ワンポイトカップ ヨット 陶器 aobapottery
¥2,540
◆温かいお茶が似合うほっこりしたデザイン 土ものの優しい手触りが感じられる手馴染の良いカップ。 取っ手のないカップは湯飲みとして丁度良いサイズ。 温かいお茶が似合うほっこりしたデザインです。 毎日、白湯やお茶を飲む方に特におすすめのカップです◎ ・リラックスした時間を過ごせそうなヨット柄が可愛い! 手書き風の「yummy"おいしい!"」の文字に癒されます。 少しぷっくりとしたワンポイントのヨットの絵柄も可愛らしい。 のんびりと海を漂う雰囲気につられてリラックスした時間を過ごせそう。 ・素朴で親しみやすい印象のブラウン 外側はサラサラとしていて土の質感が感じられる赤みのあるブラウン。 塗りあとが残る茶色の濃淡が素朴で親しみやすい印象です。 内側はツヤのある釉薬で仕上げられています。 ・食後のお茶やほっと一息つきたいときにちょうどいいサイズ 直径:約8.5cm×高さ:約9cmと、食後のお茶やほっと一息つきたいときにちょうどいいサイズです。 温かみのある色と風合いが、食卓をゆったりとした空間にしてくれますよ。 -------------------------------------- ◆商品詳細 ◇素材 陶器 ◇サイズ 直径:8.5cm 高さ:9cm ◇その他 電子レンジ × 食洗機 × オーブン × 直火 × -------------------------------------- ◆注意事項 ・てづくりの為、ひとつひとつ形や表情が異なります。 ・製品の工程上表面に小さな凹凸や貫入といわれるヒビがあったり、 穴が開いていることがありますが品質には問題ございません。 釉薬の流れを感じる部分やムラがある部分がございますが器の個性としてお楽しみ下さい。 ・商品写真はサンプルのため、お届けするお品とは全く同じものではございません。 ・お使いのパソコン・タブレット・スマホの環境によっては実際の商品と色や質感が異なる場合がございます。 ・採寸に関しては多少の誤差がある場合や、同じ種類の商品であっても若干の違いがある場合がございます。 --------------------------------------
-
安南手 筒湯呑み 赤土 陶器 nagusa
¥2,530
◆異国情緒あふれるアンティーク風の湯呑み まるで知らない国の蚤の市で出会ったようなどこか懐かしく温かみのある雰囲気が魅力の湯呑み。 作家さんが「知らない国の蚤の市で出会ったような器」をイメージしてつくられた、異国情緒あふれる一品です。 安南手(あんなんで)はベトナム由来の技法で、呉須(ごす)と呼ばれる青色の顔料で描かれた線のにじみが特徴です。 草花の絵柄が優しくやわらかな印象を添えています。 ・心がほっと和む日常に寄り添ううつわ さらさらとした手触りやなめらかな口当たりが心地よく手にすっとなじむやさしい湯呑み。 毎日のリラックスタイムにぴったりのサイズ感です。 落ち着いた佇まいで暮らしのひとときを静かに彩ってくれます。 湯呑みとしてはもちろん、そば猪口やデザートカップ、小鉢としても使える万能なうつわ。 使うたびに心が和み暮らしに寄り添う一品です。 ・味わい深いアンティーク調の風合い 古いやきもののようなアンティーク調の仕上がりが魅力。 どこか懐かしさを感じさせるような、温かみのある風合いです。 小ぶりでコロンとしたフォルムが愛らしく、手仕事ならではの表情も楽しめます。 ひとつとして同じもののない個性が、食卓に奥行きを与えてくれます。 ・落ち着いた色味とにじみが生む味わい深い上品さ 落ち着いた色味は、淡いグレーのようにも水色がかったようにも見える味わい深い表情。 光の加減や角度によりときおりピンクっぽくも感じられることも...。 暮らしの風景にすっとなじむ穏やかで落ち着いた佇まいも魅力です。 ◆ご購入前にご確認下さい 手作りのため同じ釉薬でも焼き上がるタイミングにより色の仕上がりに差が生じる場合がございます。 お買い足しの場合はご注意下さいませ。 商品ページ掲載分がお届け商品となります。 釉薬の色の変化も、焼き物の面白さの一つ、お届けする商品とのその時々の出会いをお楽しみいただけますと幸いです。 ◆商品詳細 ◇素材 陶器 陶器の特徴・お手入れについて ◇サイズ 直径:約7.8cm 高さ:約5.6cm ◇その他 電子レンジ 〇 食洗機 × オーブン × 直火 × ◆nagusaさんについて 「生活にそっと寄り添える、いとおしい器」をコンセプトに京都山科を活動拠点とし製作されているnagusaさん。 nagusaさんが生み出すうつわは、どこか懐かしいような、それでいて新しい心に残るデザインが特徴。 若き作家ならではの自由な発想と大胆さが光るnagusaさんの作品は、日常に彩りを添えてくれます。 個性が感じられるデザインながらどれも形はシンプルで手に取った時の心地よさは日々の暮らしを豊かに彩ります。 派手ではないはずなのに印象に残る個性的な絵柄や模様が最大の魅力。 一点一点に心を込めて作られているからこそ生まれる温もりある独特の雰囲気は使う人の心を優しく包み込んでくれます。 新進気鋭の作家として新しい表現に挑戦し続けるnagusaさん。 その情熱とモノづくりに対する真摯な姿勢は作品のひとつひとつに息づいています。 nagusaさんのうつわはただ食事をするための道具ではありません。 毎日の暮らしをちょっと楽しくしてくれる愛らしい相棒のような存在です。 気負わず、自分らしく食卓を彩りたいあなたへ。 ◆注意事項 ・てづくりの為、ひとつひとつ形や表情が異なります。 ・製品の工程上表面に小さな凹凸や貫入といわれるヒビがあったり、 穴が開いていることがありますが品質には問題ございません。 釉薬の流れを感じる部分やムラがある部分がございますが器の個性としてお楽しみ下さい。 ・お使いのパソコン・タブレット・スマホの環境によっては実際の商品と色や質感が異なる場合がございます。 ・採寸に関しては多少の誤差がある場合や、同じ種類の商品であっても若干の違いがある場合がございます。
-
安南手 湯呑み 白土 赤土 陶器 nagusa
¥2,750
SOLD OUT
◆異国情緒あふれる、アンティーク風の湯呑み まるで知らない国の蚤の市で出会ったようなどこか懐かしく温かみのある雰囲気が魅力の湯呑み。 作家さんが「知らない国の蚤の市で出会ったような器」をイメージしてつくられた異国情緒あふれる一品です。 安南手(あんなんで)はベトナムから伝わる技法で、呉須(ごす)と呼ばれる青い顔料で描いた線が灰系の釉薬の下でやわらかくにじむのが特徴。 草花をモチーフにした素朴な絵柄が優しく心に響きます。 ・心がほっと和む、日常のうつわ 食後のお茶やティータイムにちょうどいいほどよいサイズ感。 手にすっとなじみさらさらとした手触りや口当たりのなめらかさが心地よさを与えてくれます。 来客時のおもてなしにもぴったりな暮らしにそっと寄り添う湯呑みです。 ・味わい深いアンティーク調の風合い まるで時を経た古いやきもののようなアンティーク風の仕上がり。 ひとつひとつに個性があり手仕事ならではの温もりを感じさせてくれます。 コロンとした小ぶりなフォルムが可愛らしく落ち着いた佇まいの中に愛らしさが光ります。 ・白土と赤土、それぞれに映える上品な表情 白土の湯呑みは黄色味がかった温かみのある風合い。 赤土の湯呑みはグレーのような淡い水色のような落ち着いた仕上がりに。 どちらも呉須(ごす)の青がじんわりとにじむ独特の表情。 使うほどに愛着が増し日々の暮らしをやさしく彩ってくれます。 ◆商品詳細 ◇素材 陶器 陶器の特徴・お手入れについて ◇サイズ ・白土(ベージュ) 直径:約8.2cm 高さ:約5.5cm ・赤土(グレー) 直径:約8.3cm 高さ:約5.5cm ◇その他 電子レンジ 〇 食洗機 × オーブン × 直火 × ◆nagusaさんについて 「生活にそっと寄り添える、いとおしい器」をコンセプトに京都山科を活動拠点とし製作されているnagusaさん。 nagusaさんが生み出すうつわは、どこか懐かしいような、それでいて新しい心に残るデザインが特徴。 若き作家ならではの自由な発想と大胆さが光るnagusaさんの作品は、日常に彩りを添えてくれます。 個性が感じられるデザインながらどれも形はシンプルで手に取った時の心地よさは日々の暮らしを豊かに彩ります。 派手ではないはずなのに印象に残る個性的な絵柄や模様が最大の魅力。 一点一点に心を込めて作られているからこそ生まれる温もりある独特の雰囲気は使う人の心を優しく包み込んでくれます。 新進気鋭の作家として新しい表現に挑戦し続けるnagusaさん。 その情熱とモノづくりに対する真摯な姿勢は作品のひとつひとつに息づいています。 nagusaさんのうつわはただ食事をするための道具ではありません。 毎日の暮らしをちょっと楽しくしてくれる愛らしい相棒のような存在です。 気負わず、自分らしく食卓を彩りたいあなたへ。 ◆注意事項 ・てづくりの為、ひとつひとつ形や表情が異なります。 ・製品の工程上表面に小さな凹凸や貫入といわれるヒビがあったり、 穴が開いていることがありますが品質には問題ございません。 釉薬の流れを感じる部分やムラがある部分がございますが器の個性としてお楽しみ下さい。 ・お使いのパソコン・タブレット・スマホの環境によっては実際の商品と色や質感が異なる場合がございます。 ・採寸に関しては多少の誤差がある場合や、同じ種類の商品であっても若干の違いがある場合がございます。
-
安南手 マグカップ 白土 陶器 nagusa
¥3,850
◆異国情緒あふれるアンティーク風マグカップ まるで知らない国の蚤の市で出会ったようなどこか懐かしく温かみのある雰囲気が魅力のマグカップ。 作家さんが「知らない国の蚤の市で出会ったような器」をイメージしてつくられた異国情緒あふれる一品です。 安南手(あんなんで)はベトナム由来の技法でじんわりとにじむ青い線が特徴。 手描きで描かれた草花の模様は素朴でやさしい表情を見せてくれます。 ・心がほっと和む、リラックスタイムの相棒 お茶やコーヒーなど日常のリラックスタイムにぴったり。 太めの持ち手はしっかりと握りやすく指にやさしくフィットします。 さらさらとした手触りと口当たりのなめらかさも心地よく使うたびに心がほっと和みます。 ・味わい深いアンティーク調の仕上がり まるで長い年月を経たようなアンティーク風の風合い。 ひとつとして同じものがない手作りならではの個性が魅力です。 草花の絵柄にもどこか異国の物語を感じさせる心くすぐる仕上がりです。 ・なめらかな白と控えめなにじみが生む上品さ ベースはなめらかな白色ですっきりとした大人びた雰囲気。 呉須のにじみも控えめでどこか西洋の器を思わせる上品で洗練された印象に仕上がっています。 持ち手にあしらわれた濃い色味がアクセントになっており全体の表情を引き締めています。 シンプルな中にも深みがあり食卓に静かな存在感を添えてくれるうつわです。 ◆商品詳細 ◇素材 陶器 陶器の特徴・お手入れについて ◇サイズ 直径:約8.4cm (持ち手含む:約11.4cm) 高さ:約7.3cm ◇その他 電子レンジ 〇 食洗機 × オーブン × 直火 × ◆nagusaさんについて 「生活にそっと寄り添える、いとおしい器」をコンセプトに京都山科を活動拠点とし製作されているnagusaさん。 nagusaさんが生み出すうつわは、どこか懐かしいような、それでいて新しい心に残るデザインが特徴。 若き作家ならではの自由な発想と大胆さが光るnagusaさんの作品は、日常に彩りを添えてくれます。 個性が感じられるデザインながらどれも形はシンプルで手に取った時の心地よさは日々の暮らしを豊かに彩ります。 派手ではないはずなのに印象に残る個性的な絵柄や模様が最大の魅力。 一点一点に心を込めて作られているからこそ生まれる温もりある独特の雰囲気は使う人の心を優しく包み込んでくれます。 新進気鋭の作家として新しい表現に挑戦し続けるnagusaさん。 その情熱とモノづくりに対する真摯な姿勢は作品のひとつひとつに息づいています。 nagusaさんのうつわはただ食事をするための道具ではありません。 毎日の暮らしをちょっと楽しくしてくれる愛らしい相棒のような存在です。 気負わず、自分らしく食卓を彩りたいあなたへ。 ◆注意事項 ・てづくりの為、ひとつひとつ形や表情が異なります。 ・製品の工程上表面に小さな凹凸や貫入といわれるヒビがあったり、 穴が開いていることがありますが品質には問題ございません。 釉薬の流れを感じる部分やムラがある部分がございますが器の個性としてお楽しみ下さい。 ・お使いのパソコン・タブレット・スマホの環境によっては実際の商品と色や質感が異なる場合がございます。 ・採寸に関しては多少の誤差がある場合や、同じ種類の商品であっても若干の違いがある場合がございます。
-
安南手 フリーカップ 白土 陶器 nagusa
¥2,750
◆異国情緒あふれる、アンティーク風そば猪口 まるで知らない国の蚤の市で出会ったようなどこか懐かしく温かみのある雰囲気が魅力のそば猪口。 作家さんが「知らない国の蚤の市で出会ったような器」をイメージしてつくられた異国情緒漂う一品です。 安南手(あんなんで)はベトナム由来の技法で、じんわりとにじむ青い線が特徴。 手描きで描かれた草花の模様は素朴で優しい表情を見せてくれます。 ・心がほっと和む暮らしに寄り添ううつわ お茶やコーヒーなど日常のリラックスタイムにぴったり。 手にすっとなじみ使うたびに心がほっと和むような一品です。 毎日のひとときにそっと寄り添ってくれますよ。 ・味わい深いアンティーク調の仕上がり まるで長い年月を経たようなアンティーク風の風合い。 ひとつとして同じものがない手作りならではの個性があります。 懐かしさを感じさせる色合いと穏やかな佇まいが落ち着いた空間を演出してくれます。 草花の絵柄にもどこか異国の物語を感じさせるような心くすぐる魅力があります。 ・なめらかな白と控えめなにじみが生む上品さ ベースはなめらかな白色ですっきりとした大人びた雰囲気。 呉須のにじみも控えめで西洋の器を思わせるような上品で洗練された印象に仕上がっています。 どんな食卓にも自然になじみ、使うほどに愛着が増す色合いです。 ◆商品詳細 ◇素材 陶器 陶器の特徴・お手入れについて ◇サイズ 直径:約7.4cm 高さ:約8.4cm ◇その他 電子レンジ 〇 食洗機 × オーブン × 直火 × ◆nagusaさんについて 「生活にそっと寄り添える、いとおしい器」をコンセプトに京都山科を活動拠点とし製作されているnagusaさん。 nagusaさんが生み出すうつわは、どこか懐かしいような、それでいて新しい心に残るデザインが特徴。 若き作家ならではの自由な発想と大胆さが光るnagusaさんの作品は、日常に彩りを添えてくれます。 個性が感じられるデザインながらどれも形はシンプルで手に取った時の心地よさは日々の暮らしを豊かに彩ります。 派手ではないはずなのに印象に残る個性的な絵柄や模様が最大の魅力。 一点一点に心を込めて作られているからこそ生まれる温もりある独特の雰囲気は使う人の心を優しく包み込んでくれます。 新進気鋭の作家として新しい表現に挑戦し続けるnagusaさん。 その情熱とモノづくりに対する真摯な姿勢は作品のひとつひとつに息づいています。 nagusaさんのうつわはただ食事をするための道具ではありません。 毎日の暮らしをちょっと楽しくしてくれる愛らしい相棒のような存在です。 気負わず、自分らしく食卓を彩りたいあなたへ。 ◆注意事項 ・てづくりの為、ひとつひとつ形や表情が異なります。 ・製品の工程上表面に小さな凹凸や貫入といわれるヒビがあったり、 穴が開いていることがありますが品質には問題ございません。 釉薬の流れを感じる部分やムラがある部分がございますが器の個性としてお楽しみ下さい。 ・お使いのパソコン・タブレット・スマホの環境によっては実際の商品と色や質感が異なる場合がございます。 ・採寸に関しては多少の誤差がある場合や、同じ種類の商品であっても若干の違いがある場合がございます。
-
安南手 そば猪口 白土 陶器 nagusa
¥2,750
◆異国情緒あふれる、アンティーク風そば猪口 まるで知らない国の蚤の市で出会ったようなどこか懐かしく温かみのある雰囲気が魅力のそば猪口。 安南手(あんなんで)というベトナム由来の技法でじんわりとにじむ青い線が特徴です。 手描きで描かれた草花の素朴さと優しい表情が心に残ります。 上品さと愛らしさ、どこかエキゾチックな雰囲気が絶妙に調和した一品。 さらさらとした手触りと口当たりのなめらかさも心地よくつい手に取りたくなります。 ・フリーカップとしても活躍 そば猪口としてはもちろん、フリーカップとして日常の幅広いシーンで活躍。 湯呑みとして、またデザートカップや小鉢など多用途に使えるちょうどいいサイズ感です。 日々の食卓にそっと寄り添い心を和ませてくれるアイテムです。 ・味わい深いアンティーク調の仕上がり 古い焼き物のようなアンティーク風の仕上がりはひとつとして同じものがない手作りならではの味わい。 時を重ねたような風合いと優しく落ち着いた色合いが食卓を品良く演出してくれます。 安南手ならではの釉薬のにじみやムラもこの器の魅力のひとつ。 飽きることのない美しさです。 ・やさしくにじむ、安南手ならではの色合い 黄色味がかった灰釉の上に、呉須(ごす)の青がじんわりとにじむ独特の表情。 釉薬の濃淡や滲み具合がひとつひとつ異なり、手仕事ならではの温かみを感じさせてくれます。 控えめながらも奥行きのある色味。暮らしの風景にすっとなじむ落ち着いた佇まいです。 ◆ご購入前にご確認下さい 手作りのため同じ釉薬でも焼き上がるタイミングにより色の仕上がりに差が生じる場合がございます。 お買い足しの場合はご注意下さいませ。 商品ページ掲載分がお届け商品となります。 釉薬の色の変化も、焼き物の面白さの一つ、お届けする商品とのその時々の出会いをお楽しみいただけますと幸いです。 ◆商品詳細 ◇素材 陶器 陶器の特徴・お手入れについて ◇サイズ 直径:約8cm 高さ:約6.9cm ◇その他 電子レンジ 〇 食洗機 × オーブン × 直火 × ◆nagusaさんについて 「生活にそっと寄り添える、いとおしい器」をコンセプトに京都山科を活動拠点とし製作されているnagusaさん。 nagusaさんが生み出すうつわは、どこか懐かしいような、それでいて新しい心に残るデザインが特徴。 若き作家ならではの自由な発想と大胆さが光るnagusaさんの作品は、日常に彩りを添えてくれます。 個性が感じられるデザインながらどれも形はシンプルで手に取った時の心地よさは日々の暮らしを豊かに彩ります。 派手ではないはずなのに印象に残る個性的な絵柄や模様が最大の魅力。 一点一点に心を込めて作られているからこそ生まれる温もりある独特の雰囲気は使う人の心を優しく包み込んでくれます。 新進気鋭の作家として新しい表現に挑戦し続けるnagusaさん。 その情熱とモノづくりに対する真摯な姿勢は作品のひとつひとつに息づいています。 nagusaさんのうつわはただ食事をするための道具ではありません。 毎日の暮らしをちょっと楽しくしてくれる愛らしい相棒のような存在です。 気負わず、自分らしく食卓を彩りたいあなたへ。 ◆注意事項 ・てづくりの為、ひとつひとつ形や表情が異なります。 ・製品の工程上表面に小さな凹凸や貫入といわれるヒビがあったり、 穴が開いていることがありますが品質には問題ございません。 釉薬の流れを感じる部分やムラがある部分がございますが器の個性としてお楽しみ下さい。 ・お使いのパソコン・タブレット・スマホの環境によっては実際の商品と色や質感が異なる場合がございます。 ・採寸に関しては多少の誤差がある場合や、同じ種類の商品であっても若干の違いがある場合がございます。
-
ピーナッツバター色のフリーカップ ピーナッツ 縦模様 陶器 nagusa
¥2,500
◆可愛らしい絵柄が施されたフリーカップ 可愛らしい絵柄が施されたフリーカップ。 手で持ちやすいようにくぼみがつけられているユニークなフォルムです。 存在感のある絵柄が印象的なデザイン。 側面に小さく入れられた「nagusa」の文字も可愛い! ◆「ピーナツバター」をイメージして作られたブラウン どこか懐かしいノスタルジックさのあるブラウンは「ピーナツバター」をイメージして作られたそう。 そんな可愛いエピソードにきゅんとします◎ 少し明るめの可愛らしい茶色がやさしい黄色と鉄で施された絵柄部分の濃いブラウンとマッチしていて優しい雰囲気です。 ◆柄違いで揃えるのも可愛い! 絵柄は2種類。柄違いで揃えるのも可愛いですよ。 ・ピーナッツ ユニークなピーナッツ模様に心が和みます。 ※ピーナッツの絵柄の一部にひび割れしている部分がございます。 触ってはがれないものを選んで下さっておりますがご使用につれて剥がれることがあるかもしれません。 予めご了承下さいませ。 ・縦模様 フリーで描かれた直線がみんな違ってみんな愛らしい。 太さや長さ、濃淡などそれぞれの個性を眺めるのも楽しいです。 ◆毎日の食卓に活用できるアイテム フリーカップとしていつものドリンクやお食事、アイスやヨーグルトなどのおやつの時間まで大活躍。 湯呑み、コーヒーカップ、アイスカップ、そば猪口、小鉢、デザートカップなど多用途にご使用頂けます。 毎日の食卓に活用できるアイテムです。 ◆商品詳細 ◇素材 陶器 陶器の特徴・お手入れについて ◇サイズ ・ピーナッツ 縦×横:9cm×8.4cm 高さ:6cm ・縦模様 縦×横:8.9cm×8.5cm 高さ:6cm ◇その他 電子レンジ 〇 食洗機 × オーブン × 直火 × ◆nagusaさんについて 「生活にそっと寄り添える、いとおしい器」をコンセプトに京都山科を活動拠点とし製作されているnagusaさん。 nagusaさんが生み出すうつわは、どこか懐かしいような、それでいて新しい心に残るデザインが特徴。 若き作家ならではの自由な発想と大胆さが光るnagusaさんの作品は、日常に彩りを添えてくれます。 個性が感じられるデザインながらどれも形はシンプルで手に取った時の心地よさは日々の暮らしを豊かに彩ります。 派手ではないはずなのに印象に残る個性的な絵柄や模様が最大の魅力。 一点一点に心を込めて作られているからこそ生まれる温もりある独特の雰囲気は使う人の心を優しく包み込んでくれます。 新進気鋭の作家として新しい表現に挑戦し続けるnagusaさん。 その情熱とモノづくりに対する真摯な姿勢は作品のひとつひとつに息づいています。 nagusaさんのうつわはただ食事をするための道具ではありません。 毎日の暮らしをちょっと楽しくしてくれる愛らしい相棒のような存在です。 気負わず、自分らしく食卓を彩りたいあなたへ。 ◆注意事項 ・てづくりの為、ひとつひとつ形や表情が異なります。 ・製品の工程上表面に小さな凹凸や貫入といわれるヒビがあったり、 穴が開いていることがありますが品質には問題ございません。 釉薬の流れを感じる部分やムラがある部分がございますが器の個性としてお楽しみ下さい。 ・お使いのパソコン・タブレット・スマホの環境によっては実際の商品と色や質感が異なる場合がございます。 ・採寸に関しては多少の誤差がある場合や、同じ種類の商品であっても若干の違いがある場合がございます。
-
usagi MUG zzz ホワイト 陶器 こいずみちはる
¥5,500
SOLD OUT
◆うさぎ?とり?想像がふくらむ物語のあるマグカップ 長い耳をぴんと立てたうさぎがお花畑からひょっこり顔をのぞかせているよう。 やわらかな白を基調に淡くにじんだ水色が優しく華やぐ色合いです。 耳の片方にも顔がついていてトリのようにも見える不思議な魅力にあふれた作品です。 ・気づけば見つめてしまう、ふしぎな表情 目を閉じているうさぎさん。 長いまつげや赤く染まった小さなお鼻と口元、全てが可愛らしい◎ スヤスヤ気持ちよく寝ているのか、はたまた考えごとをしているのか...。 当店ではこの子を「zzz」と名付けましたが、どんな表情に見えるかは受け取ったあなた次第。 物語を感じさせる豊かな表情、世界にひとつだけの出会いをお楽しみください。 ・手にしたときの新しい発見 少し変わった持ち手の形もこの作品の魅力のひとつ。 手でしっかりと握りやすいので安心してご使用いただけます。 右手で持てばうさぎ、左手で持てばトリに見えます。 握るたびに癒されてくださいね。 ・ほっとひと息、心ほぐれる時間に 温かいお飲み物はもちろん、白を基調としているデザインで冷たいお飲み物も似合います。 デイリー使いしやすいサイズ感と、唯一無二の特別感が重なるマグカップ。 使うたびに気持ちがほっとほぐれるようなとっておきの存在です。 ◆ご購入前にご確認下さい 手作りのため同じ釉薬でも焼き上がるタイミングにより色の仕上がりに差が生じる場合がございます。 お買い足しの場合はご注意下さいませ。 全て1点ずつの入荷となっており、掲載商品がお届け商品でございます。 ◆商品詳細 ◇素材 陶器 陶器の特徴・お手入れについて ◇サイズ 口径:約8cm 持ち手を含む長さ:約11cm 高さ:約7.5cm ◇その他 電子レンジ 温め程度であれば◯ 食洗機 × オーブン × 直火 × ◆こいずみちはるさんについて 実在したり、しなかったり... 想像の中に生きる、ふしぎないきものたちをモチーフに うつわやオブジェを制作されている「こいずみちはる」さん。 記憶に残る独創的なフォルムと愛らしさに満ちた作品の数々は 見る人の心をふっとやわらかくほぐしてくれます。 すべすべの陶土に淡く重ねられた色彩は、幻想的でどこか儚く... まるで夢の中で出会うような存在感。 そっと語りかけたくなるような不思議な雰囲気に包まれた 小さくてやさしい癒しのかたちです。 いくつになっても「かわいい」を忘れたくないあなたに そっと寄り添ってくれるそんな作品たちです。 ◆注意事項 ・てづくりの為、ひとつひとつ形や表情が異なります。 ・製品の工程上表面に小さな凹凸や貫入といわれるヒビがあったり、 穴が開いていることがありますが品質には問題ございません。 釉薬の流れを感じる部分やムラがある部分がございますが器の個性としてお楽しみ下さい。 ・お使いのパソコン・タブレット・スマホの環境によっては実際の商品と色や質感が異なる場合がございます。 ・採寸に関しては多少の誤差がある場合や、同じ種類の商品であっても若干の違いがある場合がございます。
-
usagi MUG ◎ ホワイト 陶器 こいずみちはる
¥5,500
SOLD OUT
◆うさぎ?とり?想像がふくらむ物語のあるマグカップ 長い耳をぴんと立てたうさぎがお花畑からひょっこり顔をのぞかせているよう。 やわらかな白を基調に淡くにじんだ水色が優しく華やぐ色合いです。 耳の片方にも顔がついていてトリのようにも見える不思議な魅力にあふれた作品です。 ・気づけば見つめてしまう、ふしぎな表情 まん丸の瞳は美しい黄色。 長いまつげもチャームポイントです。 まっすぐ前をみつめながら小さく微笑む口元。 穏やかに微笑んでいるようにも見えるし、自信あふれる強さも感じます。 当店ではこの子を「◎」と名付けましたが、どんな表情に見えるかは受け取ったあなた次第。 物語を感じさせる豊かな表情、世界にひとつだけの出会いをお楽しみください。 ・手にしたときの新しい発見 少し変わった持ち手の形もこの作品の魅力のひとつ。 手でしっかりと握りやすいので安心してご使用いただけます。 右手で持てばうさぎ、左手で持てばトリに見えます。 握るたびに癒されてくださいね。 ・ほっとひと息、心ほぐれる時間に 温かいお飲み物はもちろん、白を基調としているデザインで冷たいお飲み物も似合います。 デイリー使いしやすいサイズ感と、唯一無二の特別感が重なるマグカップ。 使うたびに気持ちがほっとほぐれるようなとっておきの存在です。 ◆ご購入前にご確認下さい 手作りのため同じ釉薬でも焼き上がるタイミングにより色の仕上がりに差が生じる場合がございます。 お買い足しの場合はご注意下さいませ。 全て1点ずつの入荷となっており、掲載商品がお届け商品でございます。 ◆商品詳細 ◇素材 陶器 陶器の特徴・お手入れについて ◇サイズ 口径:約7.3cm 持ち手を含む長さ:11cm 高さ:7.5cm ◇その他 電子レンジ 温め程度であれば◯ 食洗機 × オーブン × 直火 × ◆こいずみちはるさんについて 実在したり、しなかったり... 想像の中に生きる、ふしぎないきものたちをモチーフに うつわやオブジェを制作されている「こいずみちはる」さん。 記憶に残る独創的なフォルムと愛らしさに満ちた作品の数々は 見る人の心をふっとやわらかくほぐしてくれます。 すべすべの陶土に淡く重ねられた色彩は、幻想的でどこか儚く... まるで夢の中で出会うような存在感。 そっと語りかけたくなるような不思議な雰囲気に包まれた 小さくてやさしい癒しのかたちです。 いくつになっても「かわいい」を忘れたくないあなたに そっと寄り添ってくれるそんな作品たちです。 ◆注意事項 ・てづくりの為、ひとつひとつ形や表情が異なります。 ・製品の工程上表面に小さな凹凸や貫入といわれるヒビがあったり、 穴が開いていることがありますが品質には問題ございません。 釉薬の流れを感じる部分やムラがある部分がございますが器の個性としてお楽しみ下さい。 ・お使いのパソコン・タブレット・スマホの環境によっては実際の商品と色や質感が異なる場合がございます。 ・採寸に関しては多少の誤差がある場合や、同じ種類の商品であっても若干の違いがある場合がございます。
-
usagi MUG !! ホワイト 陶器 こいずみちはる
¥5,500
SOLD OUT
◆うさぎ?とり?想像がふくらむ物語のあるマグカップ 長い耳をぴんと立てたうさぎがお花畑からひょっこり顔をのぞかせているよう。 やわらかな白を基調に淡くにじんだ水色が優しく華やぐ色合いです。 耳の片方にも顔がついていてトリのようにも見える不思議な魅力にあふれた作品です。 ・気づけば見つめてしまう、ふしぎな表情 まん丸の瞳は青にも緑にも見える美しい色。 小さな愛らしいお鼻とキュッと閉じた口のウサギは驚いているような表情。 当店ではこの子を「!!」と名付けましたが、どんな表情に見えるかは受け取ったあなた次第。 物語を感じさせる豊かな表情、世界にひとつだけの出会いをお楽しみください。 ・手にしたときの新しい発見 少し変わった持ち手の形もこの作品の魅力のひとつ。 手でしっかりと握りやすいので安心してご使用いただけます。 右手で持てばうさぎ、左手で持てばトリに見えます。 握るたびに癒されてくださいね。 ・ほっとひと息、心ほぐれる時間に 温かいお飲み物はもちろん、白を基調としているデザインで冷たいお飲み物も似合います。 デイリー使いしやすいサイズ感と、唯一無二の特別感が重なるマグカップ。 使うたびに気持ちがほっとほぐれるようなとっておきの存在です。 ◆ご購入前にご確認下さい 手作りのため同じ釉薬でも焼き上がるタイミングにより色の仕上がりに差が生じる場合がございます。 お買い足しの場合はご注意下さいませ。 全て1点ずつの入荷となっており、掲載商品がお届け商品でございます。 ◆商品詳細 ◇素材 陶器 陶器の特徴・お手入れについて ◇サイズ 口径:約7.8cm 持ち手を含む長さ:約11.5cm 高さ:約8cm ◇その他 電子レンジ 温め程度であれば◯ 食洗機 × オーブン × 直火 × ◆こいずみちはるさんについて 実在したり、しなかったり... 想像の中に生きる、ふしぎないきものたちをモチーフに うつわやオブジェを制作されている「こいずみちはる」さん。 記憶に残る独創的なフォルムと愛らしさに満ちた作品の数々は 見る人の心をふっとやわらかくほぐしてくれます。 すべすべの陶土に淡く重ねられた色彩は、幻想的でどこか儚く... まるで夢の中で出会うような存在感。 そっと語りかけたくなるような不思議な雰囲気に包まれた 小さくてやさしい癒しのかたちです。 いくつになっても「かわいい」を忘れたくないあなたに そっと寄り添ってくれるそんな作品たちです。 ◆注意事項 ・てづくりの為、ひとつひとつ形や表情が異なります。 ・製品の工程上表面に小さな凹凸や貫入といわれるヒビがあったり、 穴が開いていることがありますが品質には問題ございません。 釉薬の流れを感じる部分やムラがある部分がございますが器の個性としてお楽しみ下さい。 ・お使いのパソコン・タブレット・スマホの環境によっては実際の商品と色や質感が異なる場合がございます。 ・採寸に関しては多少の誤差がある場合や、同じ種類の商品であっても若干の違いがある場合がございます。
-
face MUG ホワイト 陶器 こいずみちはる
¥6,050
SOLD OUT
◆使うほどに生活になじむ、物語のあるマグカップ 実在したり、しなかったり... そんな不思議で愛らしいいきものたちをモチーフに、うつわやオブジェを手がけるこいずみちはるさん。 このマグカップもまるで物語の中から抜け出してきたかのような存在感です。 ひとつひとつ違う表情を見せてくれるうつわたちは、きっと、選んだその瞬間から自分だけの「特別」になりますよ。 ・小さな耳とつんとしたお鼻、うるんだ瞳 ころんとしたフォルムにちょこんと付いた小さなお耳。 つんととがったお鼻に、小さな口元。 そしてガラスのようにキラキラと輝くうるんだ瞳。 見つめているだけでやさしい気持ちに包まれる癒しの存在です。 ・おっとりした目元とふんわり微笑む口元 こちらはやわらかな白色のナチュラルさん。 とろんとした目元が可愛らしい。 小さな口元はほんのり微笑んでいるようです。 優しい空気をまとったほっと和むような存在感です。 ・リラックスタイムに寄り添うマグカップ 紅茶、コーヒー、ハーブティーなどにぴったりのサイズ感。 お気に入りの飲み物とともに、このマグがそばにあるだけで心がふっとゆるむひとときに。 ほっとしたい時間にそっと手にとりたくなるうつわです。 ◆ご購入前にご確認下さい 手作りのため同じ釉薬でも焼き上がるタイミングにより色の仕上がりに差が生じる場合がございます。 お買い足しの場合はご注意下さいませ。 全て1点ずつの入荷となっており、掲載商品がお届け商品でございます。 ◆商品詳細 ◇素材 陶器 陶器の特徴・お手入れについて ◇サイズ 口径:約8.5cm 持ち手を含む長さ:11cm 高さ:7cm ◇その他 電子レンジ 温め程度であれば◯ 食洗機 × オーブン × 直火 × ◆こいずみちはるさんについて 実在したり、しなかったり... 想像の中に生きる、ふしぎないきものたちをモチーフに うつわやオブジェを制作されている「こいずみちはる」さん。 記憶に残る独創的なフォルムと愛らしさに満ちた作品の数々は 見る人の心をふっとやわらかくほぐしてくれます。 すべすべの陶土に淡く重ねられた色彩は、幻想的でどこか儚く... まるで夢の中で出会うような存在感。 そっと語りかけたくなるような不思議な雰囲気に包まれた 小さくてやさしい癒しのかたちです。 いくつになっても「かわいい」を忘れたくないあなたに そっと寄り添ってくれるそんな作品たちです。 ◆注意事項 ・てづくりの為、ひとつひとつ形や表情が異なります。 ・製品の工程上表面に小さな凹凸や貫入といわれるヒビがあったり、 穴が開いていることがありますが品質には問題ございません。 釉薬の流れを感じる部分やムラがある部分がございますが器の個性としてお楽しみ下さい。 ・お使いのパソコン・タブレット・スマホの環境によっては実際の商品と色や質感が異なる場合がございます。 ・採寸に関しては多少の誤差がある場合や、同じ種類の商品であっても若干の違いがある場合がございます。
-
face MUG ブルー 陶器 こいずみちはる
¥6,050
SOLD OUT
◆使うほどに生活になじむ、物語のあるマグカップ 実在したり、しなかったり... そんな不思議で愛らしいいきものたちをモチーフに、うつわやオブジェを手がけるこいずみちはるさん。 このマグカップもまるで物語の中から抜け出してきたかのような存在感です。 ひとつひとつ違う表情を見せてくれるうつわたちは、きっと、選んだその瞬間から自分だけの「特別」になりますよ。 ・小さな耳とつんとしたお鼻、うるんだ瞳 ころんとしたフォルムにちょこんと付いた小さなお耳。 つんととがったお鼻に、小さな口元。 そしてガラスのようにキラキラと輝くうるんだ瞳。 見つめているだけでやさしい気持ちに包まれる癒しの存在です。 ・はにかみ顔が愛おしいブルーのグラデーション 淡く濃淡をつけたブルーの色合いがどこか儚げで幻想的。 お顔の部分にはやわらかな白色。 まるで静かに語りかけてくるような優しい雰囲気です。 少し左に上がったはにかむような口元が、なんともいえない愛らしさを演出しています。 ・リラックスタイムに寄り添うマグカップ 紅茶、コーヒー、ハーブティーなどにぴったりのサイズ感。 お気に入りの飲み物とともに、このマグがそばにあるだけで心がふっとゆるむひとときに。 ほっとしたい時間にそっと手にとりたくなるうつわです。 ◆ご購入前にご確認下さい 手作りのため同じ釉薬でも焼き上がるタイミングにより色の仕上がりに差が生じる場合がございます。 お買い足しの場合はご注意下さいませ。 全て1点ずつの入荷となっており、掲載商品がお届け商品でございます。 ◆商品詳細 ◇素材 陶器 陶器の特徴・お手入れについて ◇サイズ 口径:約8.5cm 持ち手を含む長さ:11cm 高さ:7cm ◇その他 電子レンジ 温め程度であれば◯ 食洗機 × オーブン × 直火 × ◆こいずみちはるさんについて 実在したり、しなかったり... 想像の中に生きる、ふしぎないきものたちをモチーフに うつわやオブジェを制作されている「こいずみちはる」さん。 記憶に残る独創的なフォルムと愛らしさに満ちた作品の数々は 見る人の心をふっとやわらかくほぐしてくれます。 すべすべの陶土に淡く重ねられた色彩は、幻想的でどこか儚く... まるで夢の中で出会うような存在感。 そっと語りかけたくなるような不思議な雰囲気に包まれた 小さくてやさしい癒しのかたちです。 いくつになっても「かわいい」を忘れたくないあなたに そっと寄り添ってくれるそんな作品たちです。 ◆注意事項 ・てづくりの為、ひとつひとつ形や表情が異なります。 ・製品の工程上表面に小さな凹凸や貫入といわれるヒビがあったり、 穴が開いていることがありますが品質には問題ございません。 釉薬の流れを感じる部分やムラがある部分がございますが器の個性としてお楽しみ下さい。 ・お使いのパソコン・タブレット・スマホの環境によっては実際の商品と色や質感が異なる場合がございます。 ・採寸に関しては多少の誤差がある場合や、同じ種類の商品であっても若干の違いがある場合がございます。
-
face MUG ピンク 陶器 こいずみちはる
¥6,050
SOLD OUT
◆使うほどに生活になじむ、物語のあるマグカップ 実在したり、しなかったり... そんな不思議で愛らしいいきものたちをモチーフに、うつわやオブジェを手がけるこいずみちはるさん。 このマグカップもまるで物語の中から抜け出してきたかのような存在感です。 ひとつひとつ違う表情を見せてくれるうつわたちは、きっと、選んだその瞬間から自分だけの「特別」になりますよ。 ・小さな耳とつんとしたお鼻、うるんだ瞳 ころんとしたフォルムにちょこんと付いた小さなお耳。 つんととがったお鼻に、小さな口元。 そしてガラスのようにキラキラと輝くうるんだ瞳。 見つめているだけでやさしい気持ちに包まれる癒しの存在です。 ・はにかみ顔が愛おしいブルーのグラデーション ふんわり優しいピンクに包まれたやさしい白いお顔。 小さな口元は丸くあいていて、驚いているのか、おしゃべりに夢中なのか・・・。 ・リラックスタイムに寄り添うマグカップ 紅茶、コーヒー、ハーブティーなどにぴったりのサイズ感。 お気に入りの飲み物とともに、このマグがそばにあるだけで心がふっとゆるむひとときに。 ほっとしたい時間にそっと手にとりたくなるうつわです。 ◆ご購入前にご確認下さい 手作りのため同じ釉薬でも焼き上がるタイミングにより色の仕上がりに差が生じる場合がございます。 お買い足しの場合はご注意下さいませ。 全て1点ずつの入荷となっており、掲載商品がお届け商品でございます。 ◆商品詳細 ◇素材 陶器 陶器の特徴・お手入れについて ◇サイズ 口径:約8.5cm 持ち手を含む長さ:11cm 高さ:7cm ◇その他 電子レンジ 温め程度であれば◯ 食洗機 × オーブン × 直火 × ◆こいずみちはるさんについて 実在したり、しなかったり... 想像の中に生きる、ふしぎないきものたちをモチーフに うつわやオブジェを制作されている「こいずみちはる」さん。 記憶に残る独創的なフォルムと愛らしさに満ちた作品の数々は 見る人の心をふっとやわらかくほぐしてくれます。 すべすべの陶土に淡く重ねられた色彩は、幻想的でどこか儚く... まるで夢の中で出会うような存在感。 そっと語りかけたくなるような不思議な雰囲気に包まれた 小さくてやさしい癒しのかたちです。 いくつになっても「かわいい」を忘れたくないあなたに そっと寄り添ってくれるそんな作品たちです。 ◆注意事項 ・てづくりの為、ひとつひとつ形や表情が異なります。 ・製品の工程上表面に小さな凹凸や貫入といわれるヒビがあったり、 穴が開いていることがありますが品質には問題ございません。 釉薬の流れを感じる部分やムラがある部分がございますが器の個性としてお楽しみ下さい。 ・お使いのパソコン・タブレット・スマホの環境によっては実際の商品と色や質感が異なる場合がございます。 ・採寸に関しては多少の誤差がある場合や、同じ種類の商品であっても若干の違いがある場合がございます。
-
湯呑み 陶器 石井菜摘
¥2,420
SOLD OUT
◆ころんとした丸い見た目が可愛らしい湯呑み 丸い形が可愛らしい湯呑み。 思わず両手で包み込みたくなるような愛らしさがあります。 ほっと安らぎを与えてくれる穏やかな雰囲気。 忙しい毎日に寄り添ってくれるうつわです。 ◆横からみた時のバランスが最高に可愛い ころんとしたフォルムに滑らかにつながる高台。 横からみた時のバランスが最高に可愛い。 高台があるときちんと感が増す気がします。 ちょっとしたおもてなしにもご使用頂けます。 ◆色違いで揃えるのもおススメ カラーは3色。どれも落ち着いた色合いなので他の器とも調和がとりやすく扱いやすい点もおススメです。 ・黒 ツヤのブラックはシックな色味。落ち着いた雰囲気の色味です。 ・白(ツヤあり) ツヤのある白は、ナチュラルで優しい印象。どんな食器とも合わせやすく使い回ししやすいのが魅力です。 全体的に貫入と鉄粉が見られます。 ・白(マット) サラリとした手触りのマットな白。少し素地が見られる部分があったり釉薬の流れを感じる部分があります。 見る時間や場所によって時にうっすらとピンクがかって見える時も。 ◆毎日のお茶はもちろん、コーヒーやホットミルクなどにもどうぞ 毎日のお茶はもちろん、コーヒーやホットミルクなどもお似合いです。 ぜんざいなどちょっとした汁物を入れるお椀としても良いかと思います。 ◆商品詳細 ◇素材 陶器 陶器の特徴・お手入れについて ◇石井菜摘さんが推奨される扱い方 粉引は吸水性があるためお料理の色が染みこみやすいです。 ご使用になる前にさっと水にくぐらせてうつわに給水させてから盛り付けると色移りしづらくなります。 (米のとぎ汁での目止めはおすすめされておりません。) 少しずつ変化していくのも粉引きの魅力ですので育てるようにご使用下さい。 ◇サイズ 口径:8cm 直径:9cm 高さ:8cm ◇その他 電子レンジ × 食洗機 × オーブン × 直火 × ◆石井菜摘さんについて 荒賀文成さんのもと、京都の工房で粉引きの器を中心に作陶されている石井菜摘さん。 石井さんが生み出すうつわはどれも温かみがあり日々の食卓に自然と溶け込んでいきます。 柔らかな光を集める釉薬が美しい、滑らかな曲線のフォルム。 それぞれの器に込められた、石井さんの温かい想いが使う人の心を満たします。 シンプルなデザインだからこそ引き立つそれぞれの色はどれも奥深く、ひとつひとつ手仕事で仕上げられたうつわは全てが唯一無二の存在です。 使い込むほどに味わいが深まり自分だけの表情に変わっていく。 そっと生活に寄り添ってくれるような優しい美しさがあります。 お料理もお好きだという石井菜摘さん。 使い手のことを考えた丁寧な作りが、使い心地の良さを生み出しています。 実際に使用して改めて作品の魅力に気づきます。 つい手にとってしまう使い勝手のよい石井さんの作品はひとつふたつと揃えたくなる、そんなうつわです。 ◆注意事項 ・てづくりの為、ひとつひとつ形や表情が異なります。 ・製品の工程上表面に小さな凹凸や貫入といわれるヒビがあったり、 穴が開いていることがありますが品質には問題ございません。 釉薬の流れを感じる部分やムラがある部分がございますが器の個性としてお楽しみ下さい。 ・お使いのパソコン・タブレット・スマホの環境によっては実際の商品と色や質感が異なる場合がございます。 ・採寸に関しては多少の誤差がある場合や、同じ種類の商品であっても若干の違いがある場合がございます。
-
HIJICA Tumbler タンブラー 250ml 陶器 明山窯
¥2,420
◆日常使いのカップに大変おススメです リムのような膨らみが特徴的なタンブラーカップ。 軽く、膨らみに手がフィットするので握りやすく日常使いのカップに大変おススメです。 飽きのこないシンプルな形ながら、モダンで洗練されていてとてもおしゃれ。 ナチュラルや韓国、北欧インテリアがお好きな方にも馴染むデザインです。 ◆“HIJICA”とは... “HIJICA”は「土と火」「土と日(日常)」を表す造語です。 インテリアからエクステリア、空間まで。 陶器・土ができること、その可能性を考える。 明山窯が発信する陶器の“Homeware”ブランドです。 ◆落ち着いた色味でありながら存在感があるカラー 質感は信楽焼らしいサラサラとしたやさしい手触り。 お色は「ダークローズ」と「グレー」の2色をセレクト。 どちらも飽きのこない落ち着いた色味でありながら存在感があります。 いちおしはマットなくすみカラーが大人可愛い「ダークローズ」。 そして、「グレー」は男性にもおススメです。 ◆使い勝手の良い深さとサイズ感 容量は250mlとみかけよりたっぷり入ります。 デイリーカップとしてぴったりのサイズ感ですので コーヒーやカフェオレ、ビールなどにもこちら1つでカジュアルに幅広くご使用頂けます。 ◆商品詳細 ◇素材 陶器 陶器の特徴・お手入れについて ◇サイズ 直径:8cm 高さ:11cm 容量:250ml ◇その他 電子レンジ 〇 食洗機 △(おすすめしません) オーブン × 直火 × ◆明山窯について 江戸時代から400年続く、信楽焼の老舗窯元「明山窯」。 長い歴史の中で培われた技術と信頼を大切に受け継ぎながら、 伝統を守りつつ常に産地の新しい姿を模索し現代の暮らしに寄り添う器を作り続けています。 明山窯の陶器は、信楽焼ならではの温もりある土味を生かしたものが多くどれもやさしさにあふれています。 「決まったスタイルがない」といわれる信楽焼だからこそ土のあたたかみと力強さを大切にした作品づくりが特徴です。 用いられる釉薬もまた美しく奥深く、焼き物がもつ豊かな表現力を存分に味わうことができます。 洗練された上質な器に囲まれた食卓は、穏やかで豊かなひとときを運んできてくれることでしょう。 ◆注意事項 ・てづくりの為、ひとつひとつ形や表情が異なります。 ・製品の工程上表面に小さな凹凸や貫入といわれるヒビがあったり、 穴が開いていることがありますが品質には問題ございません。 釉薬の流れを感じる部分やムラがある部分がございますが器の個性としてお楽しみ下さい。 ・お使いのパソコン・タブレット・スマホの環境によっては実際の商品と色や質感が異なる場合がございます。 ・採寸に関しては多少の誤差がある場合や、同じ種類の商品であっても若干の違いがある場合がございます。
-
codomono お揃いコップ(小)白 陶器 明山窯
¥1,870
◆“codomono”とは... “codomono”は小さな頃から日本の伝統産業に親しんでもらいたいという想いから生まれた明山窯が発信するのブランド。 ものを大切に使うこと、「食べること」への興味を育むきっかけを作ってくれる、子どもだからこそ使ってほしいシリーズです。 子どもも大人も使えるシンプルなデザインでパパやママとお揃いでご使用頂けます。 大人と同じものを使えることで生まれる喜びを通して子どもたちも大きく成長していきます。 そして、大きくなっても家族でそのまま長く使い続けていただけますので長くご愛用頂けます。 ◆お子様が両手でしっかりと持てる大きさ 少し小ぶりなサイズでお子様が両手でしっかりと持てる大きさです。 両サイドに小さな耳のようについている突起は、お子様がコップを持つ際のガイドとなってくれる手掛けの役割も。 また、素地のざらっとしたところを残すことで手のすべり止めとなり、握力の弱いお子様にも持ちやすい配慮がされています。 口にあたる部分は釉薬が掛けられているので滑らかな口触り。 もちろん、大人にも使いやすくデイリーカップにぴったりです。 ◆お手持ちのうつわと馴染みやすいシンプルなデザイン 質感は信楽焼らしいサラサラとしたやさしい手触り。 お手持ちのうつわと馴染みやすいシンプルなデザインです。 釉薬の白とあえて残された素地のベージュの色の対比が印象的。 境目で素地がにじんだように色づいているのが美しいです。 ◆お茶やお水を飲む時のデイリーカップとして 大人の手のひらに収まるほどの子供にも持ちやすいサイズ感。 お茶やお水を飲む時のデイリーカップとしてご使用ください。 ヨーグルトを食べる時やそば猪口の代わりとしても◎ ◆商品詳細 ◇素材 陶器 陶器の特徴・お手入れについて ◇サイズ 直径:8.5cm 高さ:7cm ◇その他 電子レンジ 〇 食洗機 △(おすすめしません) オーブン × 直火 × ◆明山窯について 江戸時代から400年続く、信楽焼の老舗窯元「明山窯」。 長い歴史の中で培われた技術と信頼を大切に受け継ぎながら、 伝統を守りつつ常に産地の新しい姿を模索し現代の暮らしに寄り添う器を作り続けています。 明山窯の陶器は、信楽焼ならではの温もりある土味を生かしたものが多くどれもやさしさにあふれています。 「決まったスタイルがない」といわれる信楽焼だからこそ土のあたたかみと力強さを大切にした作品づくりが特徴です。 用いられる釉薬もまた美しく奥深く、焼き物がもつ豊かな表現力を存分に味わうことができます。 洗練された上質な器に囲まれた食卓は、穏やかで豊かなひとときを運んできてくれることでしょう。 ◆注意事項 ・てづくりの為、ひとつひとつ形や表情が異なります。 ・製品の工程上表面に小さな凹凸や貫入といわれるヒビがあったり、 穴が開いていることがありますが品質には問題ございません。 釉薬の流れを感じる部分やムラがある部分がございますが器の個性としてお楽しみ下さい。 ・お使いのパソコン・タブレット・スマホの環境によっては実際の商品と色や質感が異なる場合がございます。 ・採寸に関しては多少の誤差がある場合や、同じ種類の商品であっても若干の違いがある場合がございます。
-
TEIBAN WARE フリーカップM 陶器 明山窯
¥1,870
◆TEIBAN WAREとは... “TEIBAN WARE”は普段の料理が美味しく映えるシンプルでやさしい日常使いの食器をデザインした明山窯のブランド。 和洋中どんな料理にも合わせやすく、また、いろいろな使いまわしがしやすい便利な定番サイズの食器が揃います。 生成り、とび茶、淡青磁の3色展開。是非、日常の食卓に取り入れて下さいませ。 ◆和洋問わず様々なシーンで使えるシンプルなフリーカップ 和洋問わず様々なシーンで使えるシンプルなフリーカップ。 底にいくほど細くなる形は手に馴染みやすくしっかりと持ちやすいデザイン。 優しい陶器の質感は手馴染みがよく普段使いに愛用したい飽きのこない形です。 ◆単色ながら奥深い、焼き物の色の魅せる美を堪能頂けます。 カラー展開は3色。 それぞれ単色ながら奥深い、焼き物の色の魅せる美を堪能頂けます。 黒のような深い茶色のような色合いのとび茶。 光があたると艶やかに変わる表情がシックで落ち着いた美しさです。 爽やかでおしゃれな色合いの淡青磁。 釉薬の流れや重なりかたによって生まれる濃淡が美しく上品な雰囲気。 少し黄身がかった白がナチュラルな生成り。 マットな質感が柔らかく親しみが感じられる素朴な美しさです。 ◆ちょっと一息という時にちょうどよいサイズ 容量は200mlとちょっと一息という時にちょうどよいサイズ。 ジュースやコーヒー、お水やお茶などデイリーカップとして使いやすく、 ご家庭の食器のラインナップに一つ揃っていると便利な万能サイズです。 ◆商品詳細 ◇素材 陶器 陶器の特徴・お手入れについて ◇サイズ 直径:8.5cm 高さ:9.5cm 容量:200ml ◇その他 電子レンジ 〇 食洗機 △(おすすめしません) オーブン × 直火 × ◆明山窯について 明山窯さんのうつわ一覧 江戸時代から続く創業400年の信楽焼の老舗窯元である明山窯。 長い歴史の中で高い技術力と信頼を大切に受け継ぎ伝統を守りながらも 常に産地の新しいその先の姿を追い求め現代の暮らしに寄り添った信楽焼を作り続けておられます。 明山窯から生み出される陶器は信楽焼ならではの温かみのある土味をいかした作品が多く 優しく温かみが感じられるものばかり。 決まったスタイルがない信楽焼だからこそ、 土のあたたかみと力強さを大切に商品づくりをされているそうです。 使用されている釉薬はどれも美しく奥深い。 焼き物が魅せる表現力を存分に堪能頂けますよ。 洗練された上質な陶器で囲む食卓は 穏やかで豊かな時間を運んできてくれることでしょう。 ◆注意事項 ・てづくりの為、ひとつひとつ形や表情が異なります。 ・製品の工程上表面に小さな凹凸や貫入といわれるヒビがあったり、 穴が開いていることがありますが品質には問題ございません。 釉薬の流れを感じる部分やムラがある部分がございますが器の個性としてお楽しみ下さい。 ・商品写真はサンプルのため、お届けするお品とは全く同じものではございません。 ・お使いのパソコン・タブレット・スマホの環境によっては実際の商品と色や質感が異なる場合がございます。 ・採寸に関しては多少の誤差がある場合や、同じ種類の商品であっても若干の違いがある場合がございます。
-
【10%OFF】モロッコチャイグラス ガラス
¥990
10%OFF
10%OFF
◆リサイクルガラスで作られたチャイグラス モロッコで伝統的に使われてきたリサイクルガラスで作られたチャイグラス。 現地の職人がひとつひとつ手作りしているため同じものはひとつとしてございません。 側面の出っ張りが可愛いデザイン。 持ちやすくデイリーグラスとしてつい手に取りたくなるグラスです。 ・リサイクルガラス特有の気泡やゆがみがレトロな雰囲気 リサイクルガラス特有の気泡やゆがみがレトロな雰囲気で 日本の食器やインテリアとも馴染みます。 吹きガラス特有のぽってりとした厚みも可愛いです◎ ・夏にぴったりの涼しげな青が印象的 夏にぴったりの涼しげな青が印象的。 場所によって異なる青の濃淡やうっすらとしたうねりの線や気泡が 見るたびに新しい表情を見せてくれます。 ・さっと飲みたいときにピッタリ 大きすぎないグラスはお水や麦茶、ジュースなど さっと飲みたいときにピッタリのグラスです。 冷酒などにもいいかもしれません。 80度前後までご使用頂けますので煎茶などにもご使用頂けますよ。 ※沸騰直後の熱湯を入れたり氷を入れたグラスにお湯を注ぐなど 急激な温度差は破損する恐れがあるのでお控え下さい。 -------------------------------------- ◆商品詳細 ◇素材 ガラス(リサイクルガラス) ※グラスは耐熱性(80度前後)ではありますが、沸騰直後の熱湯を入れたり氷を入れたグラスにお湯を注ぐなど急激な温度差は破損する恐れがあります。 ◇サイズ 直径:6cm 高さ:10〜11cm ◇その他 電子レンジ × 食洗機 × オーブン × 直火 × -------------------------------------- ◆注意事項 ・てづくりの為、ひとつひとつ形や表情が異なります。 ・リサイクルガラスを使用した吹きガラス特有の気泡や白・黒点、キズ、うねり、しわ等は製造工程上できるものです。 ・食品検査を通しておりますので、食器としてのご利用が可能です。 ・商品写真はサンプルのため、お届けするお品とは全く同じものではございません。 ・お使いのパソコン・タブレット・スマホの環境によっては実際の商品と色や質感が異なる場合がございます。 ・採寸に関しては多少の誤差がある場合や、同じ種類の商品であっても若干の違いがある場合がございます。 --------------------------------------
-
ビアグラス ガラス IPA Luigi Bormioli
¥2,310
◆IPAの魅力を最大限に引き出すマイスターグラス このビアグラスは、IPAビールの特徴でもある柑橘のような香りや、しっかりとしたホップの苦みをしっかり楽しめるようにデザインされています。 優雅なカーブとすっきりとしたシルエットは見た目にも美しく、手に取るたびにうれしくなるような佇まい。 テーブルに置いてあるだけで特別感がグッと増す圧倒的な存在感です。 ・香りを楽しむための、こだわりの形 グラスのくびれ部分が香りを閉じ込め、注ぎ終わりがちょうどその内側にくるように設計されているのでグラスを傾けるたびに、ふんわりと香りが広がります。 こっくりとした濃さ、そして苦みを楽しむIPAを楽しむためにボウル部分をすっきりコンパクトにまとめあげました。 一口ごとに、IPAならではの豊かなアロマが鼻に抜け、香りも味もじっくり楽しめます。 まるでビールの世界を深く知る「鍵」のようなグラス。 ・イタリアが誇る老舗ブランド「ルイジ・ボルミオリ」 パルマに1946年に創業。創業者のルイジ・ボルミオリの名が社名となっています。 イタリア・ボローニャとミラノの間に位置するパルマは、美しい建築の街並みと、食べ物(特にパルミジャーノ・レッジャーノとプロシュート)で知られる街ですが、アート・音楽、そしてグラスの製造でも知られています。 ボルミオリファミリーの目指すところは、優れたデザイン・伝統的なイタリアンクラフトマンシップ・新しい技術・美しいグラス・高い品質の融合です。 デザイン・品質に優れたテーブルウエアを生み出すとともに、シャネルナンバー5やクリスチャンディオールのj'adoreなどの香水瓶の製作を担い、優れた品質には定評があります。 ・ビール好きの方への贈りものにも 美しさと使いやすさを兼ね備えたこのグラスは、ご自宅用にはもちろん大切な方へのプレゼントにもぴったり。 ビール好きな方やクラフトビールをよく飲む方に、ちょっと特別な時間を贈ってみませんか? 誕生日や記念日、日頃の感謝を伝えるギフトにもおすすめです。 ※写真に写っている黒い箱は商品には付属致しません。ご了承下さい。 -------------------------------------- ◆商品詳細 ◇素材 ガラス ガラスの特徴・お手入れについて ◇サイズ 直径:9.5cm 高さ:18cm 容量:750cc 原産国:イタリア ※側面の『Luigi Bormioli』の刻印について 商品によって刻印のあるものとないものがございますが良品と判断して出荷いたします。ご了承ください。 ◇その他 電子レンジ × 食洗機 × オーブン × 直火 × -------------------------------------- ◆注意事項 ・てづくりの為、ひとつひとつ形や表情が異なります。 ・商品写真はサンプルのため、お届けするお品とは全く同じものではございません。 ・お使いのパソコン・タブレット・スマホの環境によっては実際の商品と色や質感が異なる場合がございます。 ・採寸に関しては多少の誤差がある場合や、同じ種類の商品であっても若干の違いがある場合がございます。 --------------------------------------
-
Taverne スタッキングワイングラス ガラス royal leerdami
¥704
◆ころんと愛らしい、スタッキングできるワイングラス コロンとした丸みのあるフォルムが愛らしいワイングラス。 脚付きのデザインがちょっとした特別感を添え、日常の食卓からおもてなしまで幅広く活躍してくれます。 短い持ち手は安定感があり、デイリー使いにもぴったりです。 ・日常のひとときに寄り添う上品な佇まい 厚すぎないガラスが生み出す、軽やかで上品な雰囲気。 適度な薄さで重たすぎず、やさしい口当たりが心地よいグラスです。 ワインはもちろん、アイスコーヒーや緑茶、ジュースなど普段のお飲み物にもおすすめ。 ・収納しやすいスタッキング仕様 プレートがボウル部分に収まる工夫が施され、重ねてすっきり収納できるのも嬉しいポイント。 複数揃えてもすっきりと収まります。 使い勝手と美しさを両立させたデザインです。 ・ロイヤル・レアダムの技術が光る美しいグラス 長年に渡り培われた高度な技術を基盤に、レストラン・カフェ・ご家庭でのテーブルに必要なグラスを中心に世界各国の工場にて製造しております。 レストランやカフェはもちろんご家庭のテーブルにも自然に溶け込み毎日の暮らしに寄り添います。 ◆注意事項 ガラス製品は製造工程上、小さな気泡・型痕・ゆがみ・表面に傷がある場合がございますが、ご使用上問題はなく、不良ではございません。 -------------------------------------- ◆商品詳細 ◇素材 ガラス ガラスの特徴・お手入れについて ◇サイズ 直径:8cm 高さ:10cm 容量:270cc 原産国:オランダ ◇その他 電子レンジ × 食洗機 × オーブン × 直火 × -------------------------------------- ◆注意事項 ・てづくりの為、ひとつひとつ形や表情が異なります。 ・商品写真はサンプルのため、お届けするお品とは全く同じものではございません。 ・お使いのパソコン・タブレット・スマホの環境によっては実際の商品と色や質感が異なる場合がございます。 ・採寸に関しては多少の誤差がある場合や、同じ種類の商品であっても若干の違いがある場合がございます。 --------------------------------------
-
シャビーグリーンのカップ 陶器 美濃焼
¥1,540
◆決して派手ではないのに存在感のあるひと品 ペンキで描いたような線が特徴のシャビーグリーンのカップ。 ひっかいたようなスクラッチの加工が施されています。 決して派手ではないのに存在感のあるひと品。 口の広いコロンとした形が可愛らしいです。 ・和洋問わずお楽しみいただけるカップ 大きめのカップですので具だくさんのスープも安心してご使用頂けます。 ホワイトシチューやミネストローネもおしゃれですし豚汁といった和の汁物にも合いますので和洋問わずお楽しみ頂けます。 朝食時のシリアルにも◎ ・長い年月をかけて色あせていったような風合い 表面には透明釉薬がかかっているのでつるつるとした手触りです。 若干生成りがかった白にブラウンとグリーンが重なり合い複雑な表情がうまれています。 長い年月をかけて色あせていったような風合いの個性的なカラーです。 ・写真映えのするアイテム カップ単品でも可愛いですが、 同シリーズのお皿とあわせてご使用頂けるとより一層素敵です。 普段使いから来客用まで幅広い用途でご使用頂けます。 写真映えのするアイテムですので撮影アイテムとしてお持ち頂いても◎ -------------------------------------- ◆商品詳細 ◇素材 陶器 ◇サイズ 縦×横:14cm×11cm 高さ:6.3cm 容量:380cc ◇その他 電子レンジ × 食洗機 × オーブン × 直火 × -------------------------------------- ◆注意事項 ・てづくりの為、ひとつひとつ形や表情が異なります。 ・製品の工程上表面に小さな凹凸や貫入といわれるヒビがあったり、 穴が開いていることがありますが品質には問題ございません。 釉薬の流れを感じる部分やムラがある部分がございますが器の個性としてお楽しみ下さい。 ・商品写真はサンプルのため、お届けするお品とは全く同じものではございません。 ・お使いのパソコン・タブレット・スマホの環境によっては実際の商品と色や質感が異なる場合がございます。 ・採寸に関しては多少の誤差がある場合や、同じ種類の商品であっても若干の違いがある場合がございます。 --------------------------------------