










codomono こどものうつわ(大) 白 陶器 明山窯
¥2,200 税込
SOLD OUT
別途送料がかかります。送料を確認する
¥11,000以上のご注文で国内送料が無料になります。
◆“codomono”とは...
“codomono”は小さな頃から日本の伝統産業に親しんでもらいたいという想いから生まれた明山窯が発信するのブランド。
ものを大切に使うこと、「食べること」への興味を育むきっかけを作ってくれる、子どもだからこそ使ってほしいシリーズです。
子どもも大人も使えるシンプルなデザインでパパやママとお揃いでご使用頂けます。
大人と同じものを使えることで生まれる喜びを通して子どもたちも大きく成長していきます。
そして、大きくなっても家族でそのまま長く使い続けていただけますので長くご愛用頂けます。
◆一人で食べ始めたお子様にやさしい設計です
子どもが自分で食べやすいよう、ふちに返しがついたすくいやすいかたちが特徴のうつわ。
一人で食べ始めたお子様にやさしい設計です。
お子様がまだ小さく、抱きかかえながらご飯を食べさせるという時もすくいやすくて便利です。
また、プラスチックなどと比べ重さのある陶器だと、片手ですくっても食器がずれにくいのも特徴です。
◆お手持ちのうつわと馴染みやすいシンプルなデザイン
質感は信楽焼らしいサラサラとしたやさしい手触り。
お手持ちのうつわと馴染みやすいシンプルなデザインです。
釉薬の白とあえて残された素地のベージュの色の対比が印象的。
境目で素地がにじんだように色づいているのが美しいです。
◆幅広く長くご使用頂けます
食べられる食材が増えてくる1歳くらいからご使用いただくと丁度良いサイズ感ではないでしょうか。
幼児食の頃にはうどんやカレー、丼ものやメインご飯にどうぞ。
大人用のサラダボウルやおかずの取り鉢、シリアルボウルとしてもご使用頂けます。
◆商品詳細
◇素材
陶器
陶器の特徴・お手入れについて
◇サイズ
直径:13.5cm
高さ:5.5cm
◇その他
電子レンジ 〇
食洗機 △(おすすめしません)
オーブン ×
直火 ×
◆明山窯について
江戸時代から400年続く、信楽焼の老舗窯元「明山窯」。
長い歴史の中で培われた技術と信頼を大切に受け継ぎながら、
伝統を守りつつ常に産地の新しい姿を模索し現代の暮らしに寄り添う器を作り続けています。
明山窯の陶器は、信楽焼ならではの温もりある土味を生かしたものが多くどれもやさしさにあふれています。
「決まったスタイルがない」といわれる信楽焼だからこそ土のあたたかみと力強さを大切にした作品づくりが特徴です。
用いられる釉薬もまた美しく奥深く、焼き物がもつ豊かな表現力を存分に味わうことができます。
洗練された上質な器に囲まれた食卓は、穏やかで豊かなひとときを運んできてくれることでしょう。
◆注意事項
・てづくりの為、ひとつひとつ形や表情が異なります。
・製品の工程上表面に小さな凹凸や貫入といわれるヒビがあったり、
穴が開いていることがありますが品質には問題ございません。
釉薬の流れを感じる部分やムラがある部分がございますが器の個性としてお楽しみ下さい。
・お使いのパソコン・タブレット・スマホの環境によっては実際の商品と色や質感が異なる場合がございます。
・採寸に関しては多少の誤差がある場合や、同じ種類の商品であっても若干の違いがある場合がございます。
-
送料・配送方法について
-
お支払い方法について
¥2,200 税込
SOLD OUT
現在、掲載している商品は
複数のネットショップでも同時に販売しております。
そのため、ご注文のタイミングによっては
欠品となる場合がございます。
在庫はできる限りリアルタイムで
更新しておりますが、同時刻に複数のご注文が
重なった場合など商品をご用意できないことがございます。
その際は、誠に勝手ながらメール等で欠品の
ご連絡をさせていただきます。
ご不便をおかけいたしますが何卒ご理解くださいますよう
お願い申し上げます。